文芸部では,不定期に会誌を発行しています。タイトルは「文芸部 個人誌」で,部員が創作した小説やイラストなど編集したものです。このたび,第2号が完成しましたので,その作品の一部を紹介します。文芸部は,放課後,第二面談室で楽しく活動しています。文芸部の今後の活動が期待されます。
平成29年度茨城県民総体兼全国高等学校ボクシング選手権大会茨城県予選会兼国体選考会が,6月17日(土)~19日(月)にかけて,県立水戸桜ノ牧高常北校にて行われました。本校ボクシング部から3年加藤竜也さん(都和中出身)がP級に出場して優勝,同じく3年江川理さん(土浦第四中出身)がM級に出場して優勝しました。2年青木隼人さん(豊里中出身)はB級に出場し,1回戦で上級生相手に善戦しましたが,惜しくも判定負けとなりました。
加藤竜也さんと江川理さんは,6月2日(金)から群馬県前橋市で行われた関東高等学校ボクシング大会で上位進出し,既にインターハイ出場を決めていましたが,今大会で優勝することによりインターハイ出場に花を添えました。インターハイ南東北総体2017ボクシング競技は8月4日(金)~10日(木)に福島県会津若松市で行われます。両選手のインターハイでの活躍が期待されます。
JRC部花植えボランティア活動 平成29年6月9日(金)
JRC部は,6月9日につくば市北条地区商店街と協力して,プランターへの花植えボランィア活動を行いました。今年でつくば市北条地区の竜巻被害から5年が経過しましたが,北条商店街を花いっぱいにして応援をしようという想いで実施されました。暑い中,部員たちは協力しながら,放課後遅くまで熱心に取り組んでいました。
平成29年度関東高等学校ボクシング大会茨城県選考会が,5月14日(日)~16日(火)にかけて,県立水戸桜ノ牧高常北校にて行われました。本校ボクシング部から3年加藤竜也さん(都和中出身)がP級に出場して優勝,同じく3年江川理さん(土浦第四中出身)がM級に出場して優勝しました。
加藤竜也さんと江川理さんは,6月2日(金)~5日(月)にかけて群馬県前橋市で行われる平成29年度第59回関東高等学校ボクシング大会に,茨城県代表選手として出場します。両選手の関東大会での活躍が期待されています。
JRC部「復興春の北条市(ほうじょういち)」-北条の竜巻被害から5年- 平成29年5月6日(土)
つくば市北条地区の竜巻被害から5年が経過した5月6日,「復興春の北条市(ほうじょういち)」が開催されました。当日は災害時の消火活動を想定したバケツリレーなどが行われ,本校JRC部も参加し,地域の方々と交流を図りました。また,マスコットをエスコートするなどのボランティア活動に参加しました。
JRC部のエコキャップリサイクル活動 平成29年4月10日
JRC部では,エコキャップのリサイクル活動を行っています。この度,校内で回収したエコキャップを,エコキャップ回収活動を行っている高浪化学株式会社様に搬入しました。その記事が高浪化学株式会社様のブログにアップされていますので,是非ご覧下さい。記事はこちらです。
ボクシング専用リング設置
平成28年度末,学校内外の様々な方々のご協力により,本校の格技場にボクシング専用リングが設置されました。
本校ボクシング部は,県内だけでなく県外でも数多くの強化合宿に参加して競技力の向上を図っており,毎年のように関東大会,全国総合体育大会(インターハイ),国体関東ブロック大会等に出場しています。学校内にボクシング専用リングが設置されたことによって,ボクシング部の練習環境もさらに良くなりました。ボクシング部の更なる活躍が期待されます。
運動部
弓道部・ボクシング部・サッカー部・剣道部・硬式野球部
バスケットボール部・バドミントン部・ソフトテニス部
文化部
科学部・JRC部・吹奏楽部・華道部・書道部
文芸部(カルタ部門 / 伝統芸能部門)
部活動の主な実績(成績)過去2年間
|
||||
|
年度
|
種目(団体,個人)
|
大会名等
|
実績(成績)
|
|
26
|
ボクシング(個人)
|
関東高等学校ボクシング大会
全国高等学校総合体育大会
|
出場
出場
|
弓道(個人)
|
関東高等学校弓道大会
国体(少年の部)
|
出場
茨城県代表
|
||
書道(個人)
|
県高等学校総合文化祭美術展覧会
|
入選
|
||
27
|
ボクシング(個人)
|
関東高等学校ボクシング大会
全国高等学校総合体育大会
|
出場
出場
|
|
書道(個人)
|
県高等学校総合文化祭美術展覧会
|
入選
|
||
|
|
本校の代表的な部活動の写真をアップしました。
【ボクシング部】 【弓道部】
【吹奏楽部】 【書道部】
【JRC部】
【文芸部;カルタ部門】 【文芸部;伝統芸能部門】
茨城県つくば市北条4387
TEL 029-867-0041
FAX 029-867-4688
代表メール
koho@tsukuba-h.ibk.ed.jp